花粉はヤだねー
くしゃみは止まらんし鼻は詰まるし
でも何でこんなに喉痛いんだ?と思ってたら
風邪ですた(´・ω・`)
花粉+風邪のコンボはすげぇぜ。
一日安静にして咳も喉もマシにはなりましたが。
そんな中。
科学捜査班CSI Rally 2009 Rd.4 Cyprus(と言ってもSSは(ry
(ここまで数麻呂先生のパクリw)
レグ1は風邪菌には犯されておらず、順当にいったら良い感じの成績になるんじゃね?
と思ってたら
順当にいきませんでした本当に(ry
だいたい罠に嵌るのがアドオンのリバース、Mineshaft2。
タイトコーナーのコールが遅すぎる。
6速~2速でそんな急に言われても止まれるかーアホー。
しかし、崖から何回も落ちてもリタイアしなかったのはラッキーでした。
すんげー遅いタイムだったけどorz
次のSSはぷちーんとキレて
こんな感じ。
クラストップタイム&クラス総合4位で1日目終了。
2日目。風邪。走れねぇよ。
良い感じで朦朧としてたので、マシになってから走ろうと
ひたすら寝てましたw
完調とまではいかなかったので、無理せず走ろうと。
これが良かったりするのよね。
いつになく好感触。
2日目の難所はモツHualapai2のウェット。ウェットとか。
しかも次のGreenhills2もそのままのタイヤなのよね。
マゾいHualapai2のためにウェットを選択。
でも。
やっぱり。
すっごい滑るんですけど/(^o^)\
チキチキチキン走法で完走。
無理せず無理せず。
Green2も走り終えると、自分の好きなEast West二つとNew Bobsが。
この辺は結構攻めた。
EAはベスト取れなかったけど、NBはクラスベストktkr。
終わってみたらクラス2位。
次はWRカークラスかな?ワクワク。
ついでにこのラリーの最終レグも走ってきました。
ここは走ればクラス優勝間違いなしなので
例によってチキン走法でクリアw
しかし、病み上がりでS1600っていうトリッキーな車に乗ってみると・・・
たまんねぇ。おもすれぇ。
NBの高速コーナーのコントロールしてる時にニヤニヤしてる自分キモス。
風邪よりこの症状の方が重傷ですね。
治りませんけど。
戯言212
科学捜査班CSI Rally 2009第4戦目のキプロス(と言ってもコースはUSAとオーストラリア)に参加
いつも通りレッキなんぞしてないので、レグ1はリタ…
SECRET: 0
PASS: 26d0aa51ca8c96d9e24b82a25d13e205
って今気付いたけど、WRカードライブ出来るのって
"Competetive Examinations"の上位2名ですか。
今気付いたw
ナンテコッタイ/(^o^)\
SECRET: 0
PASS: 26d0aa51ca8c96d9e24b82a25d13e205
>数麻呂先生
おつでしたー!
ついパクってしまいますたw
WRカーでもよろ~~^^
SECRET: 0
PASS: 2f13ce98de7f5e2aa1b371a8be9d2a8c
風邪にかもされてる中おつでした。
読みながらニヤニヤさせていただきますたw
次はWRカーですな!