【2020-10-01 初版および一部修正】
Richard Burns Rally関連で記事書くのってどのくらいぶりだろう。えー思い出せませんw
というわけで、当サイト内のRBR関連のことをちょこちょこ更新しましたので、そのご報告と近況報告でも。
Naverまとめ関連の事項を削除
さる2020年7月にキュレーションメディアのひとつ「Naverまとめ」のサービス終了がアナウンスされ、9月30日をもってコンテンツ終了を確認しました。
筆者はそこでRBR関連のまとめを管理していたのですが、サービス終了につき当サイト内でもNaverまとめ関連のブログ記事および記述を削除しました。
改めまして閲覧頂いた皆様、ありがとうございました。
RBRPro関連の情報を追加
RBRProは、RBRのプログラム自体が組み込まれた統合MODです。NGP5,6,FixUp,各車種やサウンドデータなど全てが詰まっています。筆者もある時期に触りましたが、めっちゃ便利です。
ただ、見る人によってはグレーな統合MODをどうして掲載しようかと思ったかと言いますと、理由は2つあります。
- RBRProチームが独自ドメインを取得し、サイト運営もしているから
- RBRを能動的に知ってもらおうとしていて、頻繁に更新をしているから
です。なかでも独自ドメイン取得は個人的に大きかったです。ゲームに限らず、どんな分野でもドメインをとってサイト運営されておられる方ならこの意味お分かりですよね。
ドメインを取るってことはそこに責任が生まれるんです。そして、情報の価値も飛躍的に上がりますし、事実検索エンジンでは必ず1ページ目にそのページが表示されます。
前までは「いや、プログラム込みってそれどーなん?」という意見も多く、リンクも某ストレージサービス直リンクだったりして、便利なんだけどどこか煮え切らない感じでした。そのままだったら紹介することはなかったでしょう。
しかし、2020年現在もう公式に入手できる手段はないこともあり、RBRProが今ある選択肢のなかの最適な手段として紹介させて頂いています。
RBR Tips他のバックアップコンテンツのご紹介
実は先述のNaverまとめのサービスが終わると知った際、RBRのアドオンカー作者の一人 kazuma76さん がいち早くNaverまとめのバックアップを彼のブログ内に作ってくれました。
それだけでなく、RBR Tipsのコンテンツも同じようにバックアップを公開して頂き、そのうえ2020年7月時点での情報をもとに最適化もしてくださいました。
詳細は下記にあるkazuma76さんのブログ記事にて触れてくださっていますので、そちらをご参照くださいませ。改めましてありがとうございます!
リンク ==> HP76 「3連続更新」
これでうちのサイトに何かあっても大丈夫だー。心強いです。本当にありがとうございます!
ちなみに、7月に先生が公開される前にその旨を連絡頂いて、僕も快諾させて頂いたんですが、すいません。今の今まですっかり忘れてました😅
2020年10月現在はYoutube配信を中心にやってます
筆者の直近の動向ですが、2020年に入ってから不定期にやらせて頂いているYoutubeでのゲーム実況がおかげさまで好評を頂いてます。
これを読まれている方のなかにもご覧頂いている方もいらっしゃるでしょう。改めましていつもありがとうございます。
RBRの実況頻度は少なくなっているものの、こないだ最新のNGP6ではなくひと世代前のNGP5を再び試したらとても感触が良かったんですね。だもんで、気が向いた時にまたNGP5用ラリーを立てさせてもらってます。
2004年の発売当初からしばらく猿のようにプレイし、その後も不定期に来るブームに乗って都度頻繁にプレイしていた身としては、どうしても6には馴染めなかったんですね。
で、久しぶりに5を試したら、6にはない柔軟さがあって、それはRBRのデフォルトPhysics、あるいはデフォルトPhysicsを基にしたCZ Physicsが元々持つ柔軟さでもありました。
その昔…2005年頃だったかと思いますが、RBR Wiki初代管理者でもあるy-kakuさん主催の選手権にエントリーさせて頂いてました。そこで総合成績それぞれ1位2位を争っていたのがHさん(あえてお名前は伏せさせて頂きます)と僕でして、彼と僕のドライビングスタイルはそりゃもうまーーったく違ってたんです。Hさんはとにかくキレイにラインをトレースする方。対して僕は乱雑w
でも、タイムはだいたい同じくらいなんです。
こういう各々のドライビングスタイルに対しての柔軟さがNGP5まではありました。だからしっくり来ているんでしょうね。
RBRに関しては古い人間だもんで、しばらくはNGP5で走るでしょう。やっぱり数々の思い出をそのまま良い思い出で終わらせておきたいもん。
と、い・う・こ・と・で。えー今回は近況報告も含めてのRBR情報更新記事でございましたー。
今日もたくさんのコメント、ご視聴ありがとうございました。そして、アーカイブをお覧の皆さんもいつもありがとうございます。いやぁもうすっかり秋ですねぇ。最近は朝晩も冷えてきてますんで、体調等々崩さないように過ごしていきましょう。
ではでは、今日はこの辺で。お相手はつてツテことTetsuya Tanakaでしたー。Have a nice day!